ブログアフィリエイトで不労所得を得る
副業と言えば、ブログアフィリエイト!というほど副業として人気の高いブログアフィリエイトについて本日はご紹介します。
ブログアフィリエイトとは、自分のブログに商品の宣伝や販促の広告を貼り付けます。 そして実際に販売につながった場合に、 そのきっかけとなった紹介に対して報酬を支払う仕組みになります。
アフィリエイトの始め方
1. Webサイト(ブログ)を作成
まずは自分のブログを作成します。
ブログの開設方法は無料から有料まで数多くあります。
無料ブログであれば、はてなブログ、アメブロ、Livedoorブログ、FC2などが存在します。
有料でブログを始める場合はWordPressが一番有名です。
無料版のブログの場合、書いた記事の所有権はあなたではなくブログ運営者のものになります。
ですので、運営者側の気分でブログ閉鎖、記事削除、広告の停止などのリスクがあります。
有料のWordPressでブログを始める場合は月額1,000円程度かかりますが、記事の所有権はあなたになります。
ですので、ブログで収益化を目指すなら有料のWordPressがオススメできます。
WordPressでブログ開設するには、独自ドメインの取得やサーバーの契約などが必要になります。
WordPressでブログ開設する方法はブロガーのクニトミさんの記事が非常にわかりやすくまとまっています。 もし興味ある方はクリックして参考にしてみてください。
2. ASPへのアカウントに登録
ASP とは広告主とアフィリエイターの仲介をしてくれる企業になります。
仲介業者みたいなイメージですね。
ASPは大手から小規模な企業まで数多くあります。
大手ASPで有名どころであれば A8.net 、afb
、 アクセストレード などがあります。
とりあえず、この3社は登録しておくことをオススメします。
ちなみにASPによって、取り扱う広告が違ってくるので自分でどんなASPがどんな商材を扱っているのかを探すのも楽しいですよ!
ブログアフィリエイトで副業するメリットは?
1. 不労所得になる
副業でアフィリエイトブログする最大のメリットは不労所得につながるという点です。
ブログアフィリエイトは書いた記事が勝手に集客をしてくれる資産になるのでアクセスが増えてくると勝手にお金が入ってきます。
一度、自分の記事を書き公開すれば24時間365日サーバーが落ちない限りずっと、あなたの代わりに商品を宣伝してくれます。
そして、その記事を読んで商品が購入され続ける限りあなたが何もしなくても副収入を得る事が出来ます。
2. 失敗してもリスクが少ない
他の副業に比べて圧倒的に初期費用が少ないです。
無料ブログの場合は無料でスタートできます。
もし有料でサーバー費用、ドメイン取得費用をかけた場合でも年間1, 2万円程度で済みます。
ですので、仮にアフィリエイトブログの副業に失敗した場合でも損失は数万円で抑えることが可能です。
さらにアフィリエイトブログの広告は商品自体を売るわけでないので、仕入れ等のリスクもありません。
3. 匿名で出来るので身バレの恐れがない
ブログアフィリエイトで副業する場合、本名などの個人情報を公開する必要がないので身バレの恐れがありません。
会社で副業を禁止されているので、身バレが怖いという人でも安心して副業をする事が可能です。
実際にトップアフィリエイターでも本名や顔などを隠したまま月に数百万円稼いでいる人もいます。
ブログアフィリエイトで副業するデメリットは?
1. すぐには稼げない
ブログアフィリエイトで副業を始めてもすぐに稼ぐことは難しいです。
ブログで稼げるようになるにはブログを育てていく必要があります。
ブログが成長するまでは最短でも半年から1年以上はかかります。
さらに、近年ではブログアフィリエイトブームの影響で数多くの参入者が増え、稼ぐまでの時間がより長くなっている模様です。
ですので、コツコツとブログを育てる事が出来る粘り強さが必要になります。
2. SEO対策が必要
ブログで稼げるようになるには、検査エンジンで検索された時に検索順位を上げる必要があります。
この検索順位を上げるためのテクニックをSEO対策と言います。
ただこの検索順位を決めるテクニックはGoogleによって頻繁にアップロードされます。
それによって、コツコツとアクセスを集めていたブログが突然アクセスがなくなることがあります。
Googleがアップロードする度にSEO対策を0からやり直す必要があるのもデメリットと言えるでしょう。
また、近年では企業がSEO対策に巨額の金額を投じてブログを開設したりという状況下から、そもそも素人が稼ぐにはハードルが高すぎる問題もあります。
実際にトップアフィリエイターのイケハヤさんやマナブさんはブログはオワコンとも発言しています。
ブログアフィリエイトでいくらほど稼げるの?
アフィリエイトで得られる収入はまちまちです。
初めて1年経っても、収入が0円の人もいる一方、数ヶ月で数百万稼ぐ人もいます。

2019年のアフィリエイトマーケティング協会が調査した結果によると
ブログアフィリエイトの収入が0円と答えた割合が29.7%
1,000円未満の割合は15%という結果でした。 つまり、ブログで副業している人の2人に1人は月の収入が1000円未満ということになります。
この結果を見るかぎり大半のブログアフィリエイターは稼げていないということになります。
しかし、一方で月に100万円以上稼いでいる人も6.7%いるので稼げる人はまだいるということも事実ですね。
まとめ
- 自分のサイトに広告を掲載し商品を紹介することをアフィリエイトブログという
- ブログの開設方法は無料と有料がある。
- アフィリエイトブログは不労所得になる
- 初期費用が少ないので失敗のリスクが少ない
- 匿名でできるので身バレの恐れがない
- 稼げるまで時間がかかる
- SEO対策が必須
- 稼げるアフィリエイトブログは少ない